過保護にも色んな種類があるらしい

スポンサーリンク
ののこ子育て

我が家は超がつくほどの過保護。

どんなけ過保護やねんと思ったら
今までの過保護シリーズをお読みください。

過保護の主人ヨーダが心配
我が家の双子ハンとソロはもうかなり過保護に育てられていると思います。主人ヨーダの過保護っぷりが日に日にひどくなっています。これはいかん!ということで日韓パパ子育ての比較も交えて考察してみました。
夫の過保護・過干渉にゾッとした話
韓国人夫ヨーダはとにかく息子を溺愛している。だから早く自立できるように育てたらいいのに、かわいいからって何でもしてあげて、息子が「喉が渇いた」と言えば飲み物を差し出してあげたり、「暑い」と言えばエアコンをつけてあげるほど。だから息子は「熱いからエアコンをつけたい。エアコンをつけて。」と言えなくなってしまった。これはヤバいぞと危機感を持った私は・・・

ブログを読んでくれたリア友のシソちゃん
過保護なヨーダの気持ち分かるよ…って。

聞けば、シソちゃんは
子どもに失敗させたくない先回りタイプの過保護。

ヨーダ
ヨーダ

これはうまくいかないなと思ったら
こうした方がいいよって僕もやっちゃう。
失敗することで学ぶことは分かってるんだけどね。

やだ~シソちゃんも過保護だったの!
同じじゃない~(喜んでる)

仲間だと思った私は
小学校に入学した息子への不安を打ち明けました。

ののこ
ののこ

ママ友には言えないわ。
ドン引き案件かと思って。

小学校始まったんだけど集団登校じゃないし
初日なんて雨の日だから
傘がぶつかって怪我しないか心配で

当たり前のように送って行ったけど
そんなママは10人くらいしか来てなかったの。
※1年生150人います

下校時も大雨強風で、
学童の先生のお迎えがあるけど
ちゃんと息子が先生に会えるか心配で見に行った。

二日目は送りに来てるママなんて2,3人。
信号3つもあるんだよ?
下校時また門まで行って
中の様子見てたら

「どうかされました?」て先生に聞かれた。

タラバ姉さん
タラバ姉さん

やばい保護者だと思われてる

それにね、
今日までは仲良し下校って言って

集団下校するんですが
通学路に分かれてそれぞれ40人くらいの子ども達を
ただ旗を持った先生1人が
「こっちだよー」くらいの声掛けで
子ども達は道広がって歩いてるし、
家の前まで送ってくんないし(当然)
人数確認もしてないの!

心配で心配で!

それにね、

シソちゃん
シソちゃん

まだあるんかい

今週は給食始まってないから
学童でお弁当食べるんだけど、

お弁当を朝から持たせたら荷物になるし、
お弁当冷たくなっちゃうじゃない?
あったかいお弁当食べさせたくて
お昼休憩の時間に学童にお弁当届けてるの。

共感してくれると思ってたら、
シソちゃん、裏切ったのよ!

あー、わたしそれないわ。

あったかい弁当食べさせたくない?

全然ない。


な、な、なんやて・・・。

私とシソちゃんでは過保護の種類が違うらしい。

私はね、子どもが失敗してこそ
成長するチャンスだと思ってるから
シソちゃんタイプの過保護ではなく、

あったかいご飯を食べさせたい
ホカホカご飯タイプの過保護

危ない目には遭わせたくない
危険回避型のタイプの過保護

子どもが1人で電車通学なんて
想像しただけで胸が張り裂けそうに不安だし、
(誰かにぶつかって落ちたらどうしよう)

信号を守ってても
突っ込んできた車にぶつかったらなんて
最悪の状況に不安がっています。

このホカホカご飯タイプの過保護、
ヨーダも共感してくれるかと思って聞いたら、

いつから保温タイプの弁当使うの?

小学生では使いません!(昭和の話)

※使う人けっこういるらしい

やっぱりヨーダもホカホカ弁当を持たせたい気持ちがあるみたい。

ヨーダ
ヨーダ

でもお昼休みにわざわざ持っていかなくても
保温タイプの弁当で良くない?

それから耳を疑うことを言いました。

スープも入れてさ。
そしたら子どもたち喜ぶよ^^

え?スープ?

韓国の弁当ではスープが必須らしい。

ヨーダ
ヨーダ

中高生の時ね。

そのもっと昔はシンプルな弁当で
これをシャカシャカします。


(マイナビニュースより引用)


こんな風にビビンパになるんだよね。

これが韓国の昔の弁当で、
今の小学生はキンパ持っていくそうです。

だから私のホカホカご飯タイプの過保護
ドン引きしなかったヨーダ。

保温タイプのお弁当箱を早速リサーチしましたよ。

ヨーダが想像してたのはこういうの。
高校生か!
重すぎだっての!

私が想像してたのはこういうの。
早速ポチったけどさ
1年生には量が多いよね。
とりあえず、明日でお弁当期間は終わるので
明日までののこ弁当届けます。
シソちゃん
シソちゃん

ねぇ、なんでそんなホカ弁にこだわるの?

なんでこんなにホカ弁を食べさせたいのか
考えてみたら、幼少期にありました。

私の両親は共働きで
いつも朝から出て夜遅く帰るので
母はご飯を作り置きしていました。
その冷たくなったご飯を食べて過ごした幼少期。
だから冷たいお弁当に嫌気がさしたのかも。
そんなオーバーな!と思うかもしれないけど
やっぱり幼少期の寂しかった記憶は消えないもの。
自己満足かもしれないけど
双子が「そんなことしなくていい」とうんざりしないように
私の気持ちを浄化してあげるためにも
あったかい弁当を作り続けたいです。
ののこ子育て
スポンサーリンク
ののこをフォローする
ののこ

10数年の韓国生活を終え、2019年春に日本へ移住しました。
私とは正反対の繊細さんである韓国人夫、
日韓ハーフの双子の息子、
韓国生まれの元保護猫との生活や、
日本語教師の仕事のことなど
ちょっとした日常生活を紹介するブログです。

ののこをフォローする
ののこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました