ののこ家族

スポンサーリンク
夫ヨーダ

こうやって夫婦の会話は無くなるんだ

結婚12年目ともなると、夫婦の会話もだいぶ変わるよね。昔は甘い恋愛トークだったのに、今や話題は介護、株、韓国の凶悪犯罪…。そして今回のキムスヒョン騒動!夫に「もうその話はいい」って言われたけど、こっちはまだ消化できてないんだよ!そんな結婚記念日の記録。
夫ヨーダ

自由時間確保!義母と大阪旅行の行方は…?

70代の韓国人の義母と大阪・奈良・京都を旅することに!でもヨーダ(夫)はプラン立てる気ゼロ!?自然を楽しめるおすすめスポットや、義母に喜んでもらうためのゆったり旅行プランを考えたよ。奈良公園の鹿とふれあい、嵐山の竹林を散歩、大阪城公園でのんびり。夫婦の攻防戦も交えつつ、関西旅行のヒントをまとめたから、家族旅行の参考にしてね!
夫ヨーダ

心の風邪リターン?

テスラの株価が下がると、夫・ヨーダのメンタルもダウン…。イーロン・マスクを心から尊敬し、テスラ株を大量購入しているヨーダは、毎日株価をチェックしてはため息。休みの日もスマホが手放せず、ついには「老後の心配」を口にする始末。果たして、どれほどの額を投資しているのか…?家庭内に広がる“心の風邪”の原因とは?投資とメンタルの関係、そして株価に振り回されないためのヒントを考えるブログ。テスラ株に依存する夫を持つ妻のリアルな日常をお届けします!
ののこ家族

300円で大満足ー府中郷土の森で梅まつり

そうだ!梅を見に行こう!急に思い立って府中郷土の森博物館へ行ってきました。花に興味のない男3人を説得して行ったけど、あら不思議!めっちゃ楽しいやん♡夜の梅園がライトアップされる最終日でしたが、幻想的だった!写真映えもバッチリだからカメラ必須でーす。あと、時間に余裕をもって行ってください、それはプラネタリウムが想像以上に良いので。府中で冬の思い出作るなら絶対ここ!
双子ハンとソロ

7歳双子の英語学習はアクティメソッドで

双子の息子は去年6月から英語教室に通い始めました。それがアクティメソッドです。タイピングしながら発音し、英単語を覚えるという学習法で、ゲーム感覚で楽しく学んでいます。通い始めて8か月が経ち、実際にどんな効果があったかなどまとめてみました。結論を言っちゃうと、私はアクティメソッドに決めて満足しかありません。なぜなら…
双子ハンとソロ

双子なのにモテ度が違う

なんてこったー!困った、困った!双子の長男だけモテキに入ってしまいました。もう片方の次男はモテキではない!のに!!!それで長男だけがバレンタインに女子からデートに誘われてしまったんです。嗚呼、困った…
ののこ友達

歌川スイーツが食べたくて…三千里

このままじゃ韓国に帰国できない!あれを食べるまでは絶対に日本を離れられないんだーーーーってそれは歌ちゃんが作るスイーツ!いつもインスタを見るたびにおいしそうでよだれじゅるるるる~でした。それとなくアピールしたものの、遠回しすぎて伝わらない!次のチャンスを待っていたら…
ののこ友達

歌ツレカータンとチートデイ

韓国に住んでいるとき、カータンと歌ちゃん、まめちゃん、マリリンのブログを読むのが毎日のルーティンとなっていました。特に歌ちゃんのブログに登場するスイーツのおいしそうなこと。韓国は今でこそおしゃれーとか言われてますが、私がいたころはケーキにトマトがのってた時代ですよ?そんな環境のなか、歌ちゃんが作るスイーツをいつも食べたくて、ヨダレを垂らして眺めていました。その後、東京に移住することになり…
ののこ友達

性格ブスを封印して新大久保へ

私の周りにいる友達は仏のような広い心を持った仏タイプか、私の悪口に付き合えるほどの性格ブスのどちらか!いつもは仏と会う時、ブスと会う時と分けているんですが、今回なーんとかぶってしまいました。仏1、ブス2の割合です。そういう時は…
双子ハンとソロ

小1日韓ハーフの習い事にいくら払ってるの?

我が家の双子は習い事を9つもしていましてね、そりゃ月いったいいくら使ってんだよ!と思った方~今日は赤裸々に費用について書きたいと思います。
スポンサーリンク