韓国人の子どもに圧倒された息子たち

スポンサーリンク
ののこ子育て
ついて来るなよ!とママ友に言った結果
3歳から習い事を始めた双子の息子ハンとソロ。どんどんひらがなを覚えたり、前回りをしたり、楽しんでいたのに急にやる気がなくなった原因はひとつ。ハンとソロの友達ボリチャも同じ教室に通い始めたんです。負けず嫌いのボリチャは「僕はこんなことできるけどハンとソロはできない」と言われどんどん自信を無くしていったんです。これはまずいと決意し、ママ友にはっきり言いました。

前回の続き。

ののこ
ののこ

双子の息子ハンソロの友達、
ボリチャが習い事を真似して
ずっとついてくるというお話。

ボリチャが
ハンとソロに対してライバル心が強く、
僕できるけどハンとソロはできないの?
と言われるたびに傷ついていた繊細息子たち。

もうボリチャが来るなら行きたくない…

特に繊細度が強い長男のハンが
そう言ったのをきっかけに

ボリチャと同じだった
公文、英語、忍者ナインを辞めて
ボリチャとは距離を置きました。

その後、ボリチャオンマが
うちの息子の新しい習い事にも来ようとしたので

韓国人だしハッキリ

오지마!!
来ないで~!!!

と言ったからか、
今のところ新しい習い事には来ていません。

ボリチャとは今後、
小学校も違う予定だし
近所なのでたまに会ったら
遊ぶくらいの距離感だと思います。

ののこ
ののこ

たまに会うと仲よく遊ぶのよ

それにしても韓国人の子どもの
あの自己アピールの強さと競争意識。

うちの息子には…ない。

だから打たれ弱いんだと思います。

僕はできるのにハンとソロは〇〇できないの?

そう言われて
ハンとソロは僕はできない!ダメなやつなんだ!と思うタイプ。

ボリチャなら
全く気にしないと思われます。
ボリチャの性格的には
ボリチャはできないの~?と言われても

僕は僕、人に何を言われても気にしない。
もし友達よりできないんだったら
負けたくない!という思いで余計にメラメラと燃えるタイプ。
まさに韓国人の負けん気!
ののこ
ののこ

うちの息子にはないわぁ…

今回のボリチャ事件で
改めて痛感しました。
うちの息子たちは
競争社会の韓国ではやってけないだろう
打たれ弱いし
競争意識が弱いし
勝ちたいという気持ちも弱い。
そういえば韓国に行った時も
公園で遊んでいたら
どんどん割り込まれるし
オモチャは奪われるし
ぐいぐい話しかけられて困ってるし。
ののこ
ののこ

なぜぐいぐいののこの息子がこうなった?

そこで息子を鍛えよう!という発想にはならず
まぁ、そういう性格なんだよね、
大きくなったら変わってくかなくらい。

でも子どもが嫌なことは
無理してまで続けさせたくない。
ボリチャと離れたいと言った息子の意見は尊重しました。

これが正解なのかよく分からないけども
そのあと通いだした
学研、他の英語、サッカーには楽しく通っています。

もちろんここでも息子たちは
自分より上手い友達と自分を比較して
落ち込むことはあるけども
以前より心が強くなっている気がします。

双子ハンソロ
双子ハンソロ

僕たちのペースでゆっくりね

双子の息子たちの習い事、
しばらくは学研とサッカーで落ち着きそう。

タラバ姉さん
タラバ姉さん

英語は?

あ、そうだ。
英語の自宅学習フォニックスについても
また続きを書かねばだった!

自分の英語コンプレックスを子供に押し付けてないか
我が家の双子の母語は韓国語だったはずが1歳で日本に移住したため、日本語が母語になりました。韓国語は主人が話しかけていて聞き取りは問題なしですが話すときは日本語と混ざっています。じゃ、英語は?英語が全く話せない私はコンプレックスを抱いていて、さらに韓国人ママ友の「小学校入る前にはフォニックス習得しとくべき」に焦りまくって3歳から週1という意味あんの?なゆるさで英語教室に通っていました。でもさそれって子供がやりたがってた?子供は楽しんでる?そんな気づきのお話。

 

おけいはん
おけいはん

続きで終わってる記事多いなぁ。

続きで終わってる記事

その1、梅ちゃんの熟年離婚騒動そのあと
その2、こどもの東京韓国学校土曜日クラス
その3、こどもの小学校問題
その4、ダイエットそのあと
その5、不労所得そのあと

どらみ
どらみ

まぁ、ちょくちょく書いてこ!

 

お菓子好きボリチャオンマおすすめのソルティ。

ののこ
ののこ

息子たちは距離をとったけど
ボリチャオンマとは
相変わらず仲良くしてもらってます。

ののこ子育て
スポンサーリンク
ののこをフォローする
ののこ

10数年の韓国生活を終え、2019年春に日本へ移住しました。
私とは正反対の繊細さんである韓国人夫、
日韓ハーフの双子の息子、
韓国生まれの元保護猫との生活や、
日本語教師の仕事のことなど
ちょっとした日常生活を紹介するブログです。

ののこをフォローする
ののこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました