東京韓国学校土曜クラス 東京韓国学校、土曜クラス(帰りはチキン) やっとやっと韓国語クラスも終わってチキンが食べられるー!と思ったら、雨と4時間のレッスンで疲れたのがぐったりな私とシジミちゃん。ビールがおいしいことよ。でもねイラっとしたのがその日、ずっとカフェでおしゃべりして楽しそうなアッパたち。私たち、なんで韓国語クラス申し込んだのかと後悔しました。 2023.04.27 東京韓国学校土曜クラス
東京韓国学校土曜クラス 東京韓国語学校、土曜クラス(成人クラス編) 待ってましたーの私、成人韓国語クラスです。韓国語を勉強するのは何年ぶり?それも日本人だけのクラスで勉強だなんて、新鮮で楽しみにしていたんです。が!!!!先生の自己紹介から「はて?」なことが起こり、挙句の果てには眠くてたまらない・・・あと19回もきついなと思う始末です。 2023.04.20 東京韓国学校土曜クラス
東京韓国学校土曜クラス 東京韓国学校の土曜クラス(子どもクラス編) 前日は行きたくない~と大泣きだった息子。当日、少しぐずりましたが何とか機嫌よく授業を受けることができました。しかし何度も大声で泣いて「やだーやだー」「韓国語やりたくないー」と脱走する子供を見かけました。 2023.04.19 東京韓国学校土曜クラス
東京韓国学校土曜クラス 東京韓国学校の土曜クラス、初日(お菓子編) 土曜学校初日でした。4時間授業でお菓子も食べずにお腹が減るからお菓子は持って行ったほうがいいと先輩ママに助言をもらっていた私。結果、お菓子タイムはなかったそう。 2023.04.18 東京韓国学校土曜クラス
東京韓国学校土曜クラス 韓国学校の土曜クラス、準備物と注意 明日からいよいよ韓国学校での土曜クラスが始まります。子供たちは楽しみにしていますが、私は心配だらけ。というのも、韓国の教育制度が未知だから。在韓の友達に聞くと驚くことばかりです!何度も何度も注意書きを読んで準備万端のつもりだけど・・・ 2023.04.14 東京韓国学校土曜クラス
ののこつぶやき 息子たち、韓国の受験戦争に巻き込まれる? し、し、知らなかった…。最近修能試験の時にパトカーや白バイで試験に遅れそうな学生を送り届けるシーン見ないなと思っていたら、いつのまにか修能試験より推薦試験で大学に入る子が多くなっていたとは!! 2023.04.06 ののこつぶやきののこ子育て
東京韓国学校土曜クラス 東京韓国学校のクラス発表 4月から年長になった息子たちは、新宿にある東京韓国学校の土曜クラスに通うことになりました。日韓ハーフで韓国語能力は高くないけれど家庭で韓国語を学ぶのに限界を感じた私は土曜クラスに通わせることにしました。 2023.04.04 東京韓国学校土曜クラス
ののこ子育て 韓国人の子どもに圧倒された息子たち やっぱり韓国の子どもって強い!自己アピール力も負けん気も。それに比べてうちの息子はちょっとでも「できない」と言われたり、競争で負けるともうぽっきり心が折れてしまいます。韓国人の友達ボリチャがしょっちゅう「ぼくはできるのになんでできないの?」と勝ち誇ることがあって、そのたびに落ち込んでいた息子たち。叱咤激励しても気にしないでと言ってもだんだん会いたくないというほど。自己肯定感も低くなり、コレはいかんと思った私はいったん離すことにしました。 2023.03.29 ののこ子育て
ののこ子育て 自分の英語コンプレックスを子供に押し付けてないか 我が家の双子の母語は韓国語だったはずが1歳で日本に移住したため、日本語が母語になりました。韓国語は主人が話しかけていて聞き取りは問題なしですが話すときは日本語と混ざっています。じゃ、英語は?英語が全く話せない私はコンプレックスを抱いていて、さらに韓国人ママ友の「小学校入る前にはフォニックス習得しとくべき」に焦りまくって3歳から週1という意味あんの?なゆるさで英語教室に通っていました。でもさそれって子供がやりたがってた?子供は楽しんでる?そんな気づきのお話。 2023.03.27 ののこ子育て
ののこつぶやき 双子の習い事いつまで一緒に通わせるの? 集中力がないと叱られ、美術教室にすっかり行きたくなくなった次男坊。長男坊はまったく叱られても気にしない性格なので辞める気が一切ありません。とうとうこの双子の習い事の壁が来てしまったか…と思って、いろいろ調べていると双子の習い事を別々にするメリットも出てきました。双子とはいえ、それぞれ好きなもの、得意なものが違うので習い事も今後別にしなければならないかもしれませんね。 2023.03.21 ののこつぶやきののこ子育て未分類