ののこ子育て

スポンサーリンク
ののこ子育て

士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜に子連れで行ってきました!アニメ・漫画好きな大人はもちろん、意外と小学生でも楽しめる!? 展示の見どころや会場の様子、子どもの反応など、体験レポを写真付きで紹介。世田谷文学館で8月17日まで開催中!
ののこ子育て

少年野球は無理だけど、観戦ならアリ!?

少年野球にトラウマがある母が、野球好きな長男に背中を押され、今年も日ハム戦観戦を予約しました。ファンクラブに入っていれば…と後悔しつつも、新庄監督への愛を胸に東京ドーム2階席で奮闘!ファンクラブの入りどきやメリットも分かりやすくまとめました。
ののこ子育て

双子にもっと遊びたいと言われた

うちの双子、いまどんなけ習い事してたっけ?と書き出してみてゾッとしましたね。9つもあるんだもん。よく通っている・通わせてるな…一体どこにそんな時間が?と思いますよね。それに大変そう、双子はある日、私に言いました。もっと遊ばせてくれって。
東京韓国学校土曜クラス

東京韓国学校@土曜学校の募集要項(2025年)

2025年度の募集が出た!と思いきや、なんと午後から午前に変更されてしまった~!!9時20分からなら一体何時に家を出ればいいの。と不満たらたらだけども、年間1万円の授業料は魅力的なので2025年度も通うことになりそうです。募集要項をまとめているので是非興味のある方は見ていってね~
東京韓国学校土曜クラス

東京韓国学校で忘れ物をしたら(その後)

前回、次男のソロが大事な作品を入れたファイルをなくして大騒ぎしました。何度も先生に聞いても積極的な対応とあったかどうかリアクションがなく、まじで東京韓国学校め!入れなくて良かったまで思ってたら(極端)…
東京韓国学校土曜クラス

東京韓国学校の良いところ…

前回の記事で東京韓国学校行かなくて良かったわーと書いたら、それを読んだ生徒さんからクレームが入りました。良いところもあるのでそれをちゃんと書いて欲しいって。はい、書いたよ!でもさ、その生徒さんよくよく聞いたら来年、公立小学校に娘を転校させるって言うじゃない?どういうことや!
東京韓国学校土曜クラス

東京韓国学校に入学しなくて良かった?

まず最初に言わせて?悪口じゃないよ!もちろん東京韓国学校にお世話になってる(土曜だけ)身としては、こんなこと言うのも心苦しいんだけどさ?言わせてよ。だって忘れ物、まだどうなったか返事ないんだもん!去年の水筒事件リターンズですよ。あのときは去年の担任がそういうもんだと思ってたけど、どうやらそうではなく、東京韓国学校がそういうもんらしい。
ののこ子育て

今年一番、双子にキレまくった

うちの双子はとにかく忘れ物をよくするし、物もなくす。それはまだ小さいから仕方ないんだけど、問題なのはそれを悪びれもなく平気で「オンマー、●●がない」とだけ言うんです。つまり探すのはオンマ、あんただぜ?ってな具合ですよ。年末で忙しいのに、それをちょこちょこされると地味にイライラポイントがたまっていき…
東京韓国学校土曜クラス

東京韓国学校ー忘れ物をした場合

最初の忘れ物は私のカバン(財布入り)。そして前回は水筒。そして今回はファイルだよ。忘れ物をした場合、最初にすべきことは担任の先生に電話かメールを送ることです。土曜学校では担任の先生によって連絡先を全く教えない先生もいれば、グループトークを作る先生、メールアドレスだけ教える先生がいます。うちの双子の先生はメールのみ。ならばと送ったものの返事がない。じゃ電話しようと思ったけど電話したくないんです…なぜって?それは~
ののこ子育て

世田谷ハーフマラソンー親子タイムトライアル

腰痛が悪化する前にエントリーしていた親子タイムトライアル。一度親子で競技場を走ってみたいという夢(私の)を叶えるため、エントリーしたものの、その後腰痛のためしばらく走っていませんでした。ま、800mやし余裕っしょ♪と思っていたら~…
スポンサーリンク