ののこつぶやき 息子たち、韓国の受験戦争に巻き込まれる? し、し、知らなかった…。最近修能試験の時にパトカーや白バイで試験に遅れそうな学生を送り届けるシーン見ないなと思っていたら、いつのまにか修能試験より推薦試験で大学に入る子が多くなっていたとは!! 2023.04.06 ののこつぶやきののこ子育て
ののこつぶやき 双子の習い事いつまで一緒に通わせるの? 集中力がないと叱られ、美術教室にすっかり行きたくなくなった次男坊。長男坊はまったく叱られても気にしない性格なので辞める気が一切ありません。とうとうこの双子の習い事の壁が来てしまったか…と思って、いろいろ調べていると双子の習い事を別々にするメリットも出てきました。双子とはいえ、それぞれ好きなもの、得意なものが違うので習い事も今後別にしなければならないかもしれませんね。 2023.03.21 ののこつぶやきののこ子育て未分類
ののこつぶやき セレブにはなれないけど5万円月収アップした話 今年の目標は月収5万円アップ!そのためにも日本語クラスの生徒さんを増やしたい私。そのためにいろいろなサイトにのせて生徒募集をしていました。その成果がじわじわと出てきて・・・ついに現れたのが史上最強のセレブ生徒さん! 2023.03.17 ののこつぶやきののこ仕事
ののこつぶやき 意外とまじめな女、ののこ 表参道マラソンまであとわずか。このために何か月も前から練習していました。その間に肩も骨折したし、花粉症にも悩まされ、散々でしたがなんとか10km7分ペースで走るという目標に達成。だけどなんだか不安。そのためにも場所の下見に行くことにしました。 2023.03.15 ののこつぶやきののこ友達ののこ趣味
ののこつぶやき マイナス思考は止まらない、鍵の行方… ランニング途中で鍵をなくして3日目。警察の届けも出して、何度も見に行ったり、店に電話して聞いたり、やることはやったぜ…でもヨーダの脅しが頭の中をぐるぐるぐるぐる…あいつめ! 2023.03.11 ののこつぶやき
ののこつぶやき 学習しない女、夫にあきれられる これで三回目。なぜポケットに貴重品を入れるのよ?学習しない女だねって言わんばかりの顔。そうです、またもや落としてしまいました。最近マラソン大会に向けて燃えていたのに、意気消沈です… 2023.03.10 ののこつぶやきののこ暮らしののこ趣味
ののこつぶやき 自分ができないくせに子にやらせようとする母親、私。 2023年の目標をおさらいしつつ、新たに目標「タッチタイピングをマスターする」について熱く語っています。というのも友達の夫に「自分ができないことを子供にやらせようとする母親」とまさに私ですやん的なことを言われましてね。なにー!それならできるようにやってやるぜ!と火がついたわけです。 2023.03.03 ののこつぶやきののこ子育て
ののこつぶやき 元カレからの連絡をガン無視できますか 人生をやり直すなら、元カレとまたより戻したい?なんて全く思わない私。そんな話をしたら、友達にありえない!という流れから、昔好きだった(憧れの)上司から連絡が来たんですう~って。なにその嬉しそうな顔。 2023.02.23 ののこつぶやき
ののこつぶやき AIに仕事が奪われる我々夫婦 ChatGPTを試して愕然としました。何やこれ…未来の話だと思っていたらもう…ブロガーとしてうまく使えば効率よく文章が書けそうですが、ますます考える力が弱くなっていきそう。そんな便利だけどなんか怖い存在のAI。それにおびえていたのは私だけではなく、夫もだった。 2023.02.21 ののこつぶやき
ここがヘンだよ日本人 ここがヘンだよ日本人。中国人から学ぶ スキー場に行ってきました。そこで待ち受けていたのが中国人ファミリーの自由奔放さ。ソリの奪い合いと、ソリがぶつかりそうになるというハプニングですっかりイライラした私。これだから…と5年も住んだことがある中国なのに文句ぶーぶー言ってたら、そこのボスである爸爸が出てきて… 2023.02.17 ここがヘンだよ日本人