スポンサーリンク
ののこダイエット

2023年夏、衝撃ののこ全身ショット

日本に移住し、コロナ太りもあり激太りした私は、2年前、最強のダイエットで9kg痩せました。でもそれから2年、体重は全く同じ。しかしこの2年間、毎日のように運動をして鍛えているので同じ体重でも見た目では違ったと思っていました。そう、引き締まってきた感。でもね、でもね、それは悲しい勘違いでした。
ののこ子育て

年長5歳息子の韓国語

我が息子は1歳半のときに日本に移住し、保育園に通っています。なので生活の基本は日本語。家ではパパと話すとき韓国語でしたが、そうなると聞き取りはできるけど話せないという…聞き取りできても話せないってどうなん?意味なくない?と焦った私は今年5月から家では韓国語オンリーにかえました。その甲斐あってか?今の双子の韓国語についてお話します。
ののこつぶやき

私の写真がない

昔は・・・って結婚して子供が生まれる前ぐらいか?セルカも撮ったし、夫ヨーダもたくさん写真を撮ってくれた。なのに、なぜ、今は全く写真がない。増えていくのは子どもの写真と花の写真。ひどいときなんて1日20枚くらいあった花の写真。花撮ってる場合じゃない、これじゃいかんとこの夏決めました。
ののこつぶやき

ガツンと言ってはいけない東京

ずーっとずーっとこの5年間、気になってたことがあります。マンションの入り口でスパスパとタバコを吸うおじさん。どうやら住民ではない模様。そこを通らないといけないのに、よけもせず堂々と煙草を吸う姿に段々腹が立って、限界できなくなった私は物申しました。
ののこつぶやき

ワンダー奇跡に癒される

いやぁ、疲れが取れないもので癒しを求めて見た映画『ワンダー君は太陽』ですっかり回復しました。映画って本当に素晴らしいですね。でもすこし不満点もあって、というのもこれは小説を映画化したものなんですが、あまりにも善悪をつけたり、勇気ある行動に光が行ったけど、そうじゃない方はどうなの?そうできない人もいる…映画だけではなくぜひ本も読んでほしい作品です。
ののこつぶやき

パない疲労感~韓国嫁トップ君臨

韓国の嫁は大変そうだとよく言われますよね?私の義母も義姉もあっさりさっぱりと裏表のないいい人なんですが、でもやっぱり気は使います。今回、嫁ランキング上位のお義姉さんが東京に遊びに来るということで会うことになりました。
ののこ日本語教師

オンライン日本語講師、仕事が減る

オンライン日本語教師を始めて3年目。生徒さんが多くなって安定した日々でしたが夏が来てしまった。そう、生徒さんが去年の夏減ってしまってから夏がトラウマになっているのだ。今年もすでに何名かの生徒さんがしばらく休みたいと言ってきた。
ののこつぶやき

30歳の親孝行息子(双子)に涙が出る

同じマンションには双子の30歳息子を持つ先輩ママが住んでいます。明るくて前向き、そんな先輩ママさんと話すと普段の育児の悩みが吹っ飛ぶんですが、そのママさんに悲劇が起こりました。
ののこつぶやき

寝指からの自己嫌悪、反省へ

やはり人間てね、なかなか変われないんですよ。何度も夫や友達に「言い方がきつい」「ズバリ言いすぎ」と言われても「そうかしら?」とのらりくらり、かわしていた私。それが、珍しく私が反省したんです。これじゃいかんと。そんなお話。
ののこ友達

ママ友うめちゃんが消えた!?ワンオペ育児を考える~

友達が急にある日、グループトークから退室したという話を長々と書いてきましたが、今回で終わり。やっぱり原因が他にもあるような気がして、あれから同じグループのメクジュと話して思ったことを書きました。でもね、もう遅い。あれから2か月以上経って、私もメクジュもうめちゃんの話題が出なくなりつつあります。こうやって人の出会いは繰り返されるのね。
スポンサーリンク