ののこ暮らし

スポンサーリンク
ののこダイエット

カールとキャラメルポップコーンに負けた

体重公開してから、ますますダイエットに力を入れようと決意したのに、やってもうたー!!目の前のカールの誘惑に負けてしまった。カールってなんであんなにおいしいの…わざわざ東京まで取り寄せて箱買いなんてしたものがそもそもの間違いでした。もうこのカール、ジュジュにくれてやるわ!
ののこつぶやき

元カレからの連絡をガン無視できますか

人生をやり直すなら、元カレとまたより戻したい?なんて全く思わない私。そんな話をしたら、友達にありえない!という流れから、昔好きだった(憧れの)上司から連絡が来たんですう~って。なにその嬉しそうな顔。
ののこつぶやき

AIに仕事が奪われる我々夫婦

ChatGPTを試して愕然としました。何やこれ…未来の話だと思っていたらもう…ブロガーとしてうまく使えば効率よく文章が書けそうですが、ますます考える力が弱くなっていきそう。そんな便利だけどなんか怖い存在のAI。それにおびえていたのは私だけではなく、夫もだった。
ののこ子育て

こどもの成績アップのために…

韓国では成績を上げるために「自己回復力」が注目されています。自己回復力ってなんやねん?な私。生徒さんから実例をもとに自己回復力を上げるためには、自己回復力を高い人の特徴…をまとめてみました。
ここがヘンだよ日本人

ここがヘンだよ日本人。中国人から学ぶ

スキー場に行ってきました。そこで待ち受けていたのが中国人ファミリーの自由奔放さ。ソリの奪い合いと、ソリがぶつかりそうになるというハプニングですっかりイライラした私。これだから…と5年も住んだことがある中国なのに文句ぶーぶー言ってたら、そこのボスである爸爸が出てきて…
ののこダイエット

しれーっと体重公開

日本に来て最強に太っていた時が63kgでした。180cmの夫と3kgしか変わらないことに愕然とし、韓国人ママ友たちとダイエットしまして、10kg落としました。そこからまた骨折して増え続け、今回このままじゃいかんということで体重公開することにしました。
ののこつぶやき

20年後、後悔すっぞ!

おめでとう私、骨が無事にくっつきました!おわったぜー!とすっかり完治したつもりでしたが、が!ですよ、リハビリが残っていました。リハビリなんてしなくても自然に治るでしょと軽く思っていて、リハビリを軽く考えていたところ、ある人から「20年後、後悔するわよ」そう言われた話です。
ののこつぶやき

走れないのは骨のせいじゃない

日本に移住して最初のダイエットは韓国人の夫ヨーダの体重と変わらないほど太ってしまい、(身長差は14cmもあるのに)焦って近所の韓国人ママたちとダイエットをしました。かなり過酷なダイエットなのでもう二度と韓国人ママたちとはダイエットをしないと決めて、そこからは痩せては太りの繰り返し。ようやくランニングで痩せることを見つけた私…
東京韓国学校土曜クラス

東京韓国学校、申し込み完了

日韓ハーフである双子の息子(5歳)が4月から東京韓国学校の土曜クラスに通うことになりました。郵送で申し込みもできますが、せっかくなので新宿の曙橋にある東京韓国学校に行って申し込んできました。息子たちは「ハングルの勉強」よりも「韓国文化」のほうが楽しみなよう。どうなるかしら・・・
ののこつぶやき

ののこ人生何周目?

韓国でも日本のドラマをよぉー-く見ていましたが、日本に移住しても相変わらずドラマの日々。韓国に住んでいる友達とLINEで感想を送り合いながら見るのが楽しいんです。そしてまた2023年1月のドラマがスタートしました。今回、おすすめするドラマは・・・
スポンサーリンク