歌川スイーツどうなった?

スポンサーリンク
ののこ友達
歌川スイーツが食べたくて…三千里
このままじゃ韓国に帰国できない!あれを食べるまでは絶対に日本を離れられないんだーーーーってそれは歌ちゃんが作るスイーツ!いつもインスタを見るたびにおいしそうでよだれじゅるるるる~でした。それとなくアピールしたものの、遠回しすぎて伝わらない!次のチャンスを待っていたら…

言い続ければ、
願いって叶うんですね。

歌ちゃんの作ったお菓子食べたい~

しつこくブログに書いたら
念願叶った

歌ちゃんがね
スイーツを作ってくれたの♡

台湾のカステラこと
マーラーカオです♡

ののこ
ののこ

なんとタッパー3つ分
32個もくれた!

こんなにくれるの?
嬉しいっっ!
ありがとう♡

このカステラ、
なぜか子どもに人気なのよ!

歌ちゃんが言ってた通り、
我が家の双子は
タッパーを開けてすぐ食べ

진짜 폭신하다!
ふわふわやないか!と大喜び。

空気のようにフワフワと
口の中で溶けていき
気づいたら5つも食べてた。

美味しい~!

更にツレちゃんから
チョコももらっちゃった~

※チョコはヨーダが気にいって
双子の手の届かないところに隠し、
在宅勤務のおやつタイムにちびちび食べてます。

貴重な歌川スイーツは
翌日のお花見に持って行きました。


外で食べるとまた美味しい♡

ただ私には気になることがありました。
それがタッパー。

巨大タッパー3つにカステラを入れてくれたんですが、
このタッパーは、どうすればいいんだろうか?

歌ちゃんは
このタッパーは返そうとしないでね
使うなり捨てるなりして~

そう言ってたけど
あれは本音なのかしら?

中身のカステラは一瞬で完食し、
残ったタッパーをどうしたらいいのか悩んでいました。

と、そこで考えが浮かんだんです。

今週末、東京韓国学校に行くから
その時に歌ちゃん家近くまで持って行こう!

あくまでも東京韓国学校に行くついでで
わざわざ持って行く感を与えないようにしないと。

歌ちゃんに早速LINEしました。

が!返ってきた返事が

ほんとにほんとにいらないので
タッパーは使うなり捨てるなりして~


Chatさんが描いた歌ちゃん

そんなに要らんのか!

そこでやっと理解した私。

歌川タッパーは
我が家のお米入れになりました。

カステラにタッパーまでありがとう、歌ちゃん!

歌ちゃんは他に
サツマイモケーキも作ってくれました。

実はこの日、
マリリンカータン
歌ちゃんの誕生日会でした。

イクラ
イクラ

アリエス乙女の会ね!

カータン次女の竜ちゃん(増井湖々ちゃん)
最近お菓子作りにハマってて
ケーキを2つも焼いてくれました。

見て!

歌川サツマイモケーキと
増井チーズケーキ・ガトーショコラよ!

あまりにもの美味しさに
言おうか悩んだけど言っちゃった。

あの…
うちの双子の分も…
もらって帰ってもいい?

もっちろ~ん!

お言葉に甘えて
大量に持って帰りました。

ガトーショコラは双子が奪い合って食べ、
チーズケーキはヨーダが味わいながら、
サツマイモケーキは一晩寝かすと
更に美味しくなってて感動しました。

シナモンが入ったサツマイモケーキと
珈琲の相性がすごく合ってね、

国分寺で買った珈琲豆で挽いた
コーヒーを飲みながら思ったわけ。

ツレちゃんって
こんな美味しいの毎日食べてるの?
うらやましすぎだよ。


いいでしょ~

※chatさんが描いたツレちゃん。
きのこ頭どこ行った?

最後に写真を載せますね。

アリエス乙女の会では
カータン忙しいのに料理を作ってくれました。

これってブログに出てたやん!
うわ!お母さま直伝の餃子!
ぺーちゃんが作り方聞いたやつ!

と、ブログで見たことある料理が
目の前に並んで感動しっぱなしでした。

ののこ
ののこ

ご主人が作ったパスタもピリ辛で美味しかった!
大量で残るかな?と思ったのに
大食いメンバーにより食べ尽くされてたわ。(私も含む)

夢だった歌川スイーツから始まり、
竜ちゃんのケーキ、ご主人のパスタ、
カータンの伝説の料理まで食べられて
嬉しかったけど、

私は不安になったよ。

やっぱり韓国に帰る日が近づいてるんじゃない?って。

タラバ姉さん
タラバ姉さん

いつもの帰る帰る詐欺よ!

来年は韓国に帰るかも…で
こうやってお呼ばれしたけど
韓国に帰るの?帰らないの?

はっきりしてー

そんなとき、ヨーダが
衝撃の一言。

とめめちゃん
とめめちゃん

やっぱり帰るんですか?

近所に住むK兄と夕飯を食べてた時のこと
K兄がヨーダに聞いたんです。

韓国に帰るって言ってたのどうなったの?

いやぁ、本社に戻るなら
今がチャンスなんですけど
ののこさんが日本が良いって言うもんで。

ぬわにいぃぃぃ~
私のせいにしてる!

でも実際に韓国に帰る理由は
ヨーダの仕事のみなんですよ。
本社に戻ったら給料も上がるし
昇進もします。

ののちゃんが日本の生活を気に入ってるので…

うん、その通りだよ。

ヨーダの仕事のこともあるし、
そろそろ帰らないとって、
ずっと心のどこかで思ってはいるんです。

ののこ
ののこ

そろそろかな。

年齢的にも、
タイミング的にも。

ヨーダの家族のこともあるし、
在韓日本人の友達からも、
いつ戻ってくるの?って聞かれるたびに、
そろそろ考えないとって曖昧に笑ってしまう。

でもね、言わせてほしい!

今の暮らしが、
あまりにも楽しいんだよ!

気づけば季節がひとつ、
またひとつ過ぎていってしまいます。

双子の笑い声が響く朝。
歌ちゃんのスイーツにほっこりして、
タッパーに悩みながらも嬉しくて。
マリリンやカータン、みんなで囲むごはんの時間。
たわいもない会話が、なんでこんなに愛しいんだろう。

気づけば、韓国に帰らない理由を探してる自分がいます。

帰らなきゃ、とは思う。
でも、まだ…帰りたくない。

タラバ姉さん
タラバ姉さん

まだって言って
何年経ったよ?

夏に韓国に帰省するので
また考えたいと思います。

どらみ
どらみ

また私を置いて行くの!

今度の会では酵素持参で行こうと思う。
韓国人の生徒さんからおすすめされた酵素、
炭水化物の分解をしてくれるんだって!
大食いの我々に必要なものだわ。
歌ちゃんとカータンのエピソードの中で好きなのはこれ。歌ちゃんが大量のあんことカステラを送ってくれたっていう。歌ちゃんあんこ、歌あん気になる~♡
ののこ友達
スポンサーリンク
ののこをフォローする
ののこ

10数年の韓国生活を終え、2019年春に日本へ移住しました。
私とは正反対の繊細さんである韓国人夫、
日韓ハーフの双子の息子、
韓国生まれの元保護猫との生活や、
日本語教師の仕事のことなど
ちょっとした日常生活を紹介するブログです。

ののこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました