ののこ暮らし 나의 시간(わたしの時間) 写真フォルダの子ども以外の写真を見ると、ほとんどが土曜の韓国学校の待ち時間での写真です。さらに食べ物の写真です。歳をとると自分の写真はほんと撮らなくなりますね、食べ物や花や…そんな写真ばかり。でも毎月写真整理で出てきてはブログにさっさと書かねばと思って、放置され、忘れ去られの繰り返し。いかん、今月こそは!! 2024.06.04 ののこ暮らし
ののこ子育て 告知ー6月の日韓親子モイムきりんさん 親孝行娘ジュジュが主催のきりんさんの会。日韓ハーフだけでなく、韓国人親子、日本人だけど韓国語に興味のある親子が集まる会です。毎月開催しているんだけど、6月は大学とコラボだってまた楽しそうな予感! 2024.06.02 ののこ子育てののこ集まり
双子ハンとソロ 6歳双子、初めての飴のはずが… やっとやっとですよ、友達からは飴あげたいのにののこが「ダメダメ」うるさくてあげれないと散々文句を言われてきましたが、やっと解禁しました。※土曜学校のみでもね、その日、先生は・・・ 2024.06.01 双子ハンとソロ東京韓国学校土曜クラス
東京韓国学校土曜クラス 東京韓国学校@飴解禁したよ 飴、ハイチュー、キャラメルは虫歯になるからあげないほうがいいという言葉を信じて、ずっとずっとあげませんでしたが、小1にしてついに事態は変わります。 2024.05.31 東京韓国学校土曜クラス
ののこつぶやき 母の命日でした 母が死んで23年経ちました。なのにまだ鮮明に覚えている母の顔、声、癖。年々、母に似ていく私は、写真を見てゾッとすることもあります。母さんごめんよ。 2024.05.27 ののこつぶやき
ののこ暮らし ついに肛門科デビュー 皮膚科、小児科、歯科、整形外科、産婦人科、眼科、内科と今年に入って病院通いばっかりですが、ついに肛門科にも行かなければならなくなりまして、勢いで行ったところ大変なことになりました。もう二と度行きたくない… 2024.05.26 ののこ暮らし
ののこ暮らし マイブームー韓国人ママからの甘い誘惑 韓国人ママ友に紹介?いや、押し付けられた?お菓子の話から、おいしいしゃぶしゃぶの食べ方の話と、とにかく食べ物の紹介ばっかりです、これを見ちゃうと食べたくなるかも?最近全く体重を測ってないけどそろそろ… 2024.05.21 ののこ暮らし
ののこ暮らし 映えない日常? 在韓日本人友達のシシャモ。シシャモが人生を変える大きな決断をしたんです。それでここ1,2カ月ほど非常に刺激的な日々を送っているわけです。そんなシシャモに「この1か月どやった?」と聞かれた私は「特に…」なんて答えたものの… 2024.05.20 ののこ暮らし
ののこ韓国 両親の日に義母からちょっと待った!? 韓国では母の日・父の人分かれていなくて、両親の日があります。その日にあ家族で集まって外食したり、プレゼントを渡します。私もヨーダと付き合ってる時から両親の日を祝っていて、かれこれ10年以上。なのに、今回、初めて義母から衝撃の一言が・・・ 2024.05.17 ののこ韓国
ののこつぶやき どっちが気の毒?質問ちゃんと禿げ頭パパ 双子の通う学童にはなかなか個性強い子がいます。その中でもこの子は将来ビッグになるだろうなってくらい誰にでも話しかけ強いメンタルを持った質問ちゃんという子がいます。しかし質問ちゃんがいく話しかけても全く反応しないパパがいました。そんなお話。 2024.05.16 ののこつぶやき