3人目に未練タラタラ…その後

スポンサーリンク
ののこつぶやき
43歳の妊活は現実的?揺れる私の気持ち - ののこブログ
42歳で終わりにしたはずの不妊治療 私は42歳で保険適用の不妊治療を終えました。 3回移植をして「もう後悔はない」と書いたはずなのに、 心はずっと落ち着かないままです。 ほんとうに子どもが欲しいのか、 それとも「可愛いから抱っこしたい」だけ...

妊活とか高齢出産とか
けっこう、難しいテーマだからさ

ひっそりとハテナブログにだけ書いたんだよね。

そしたら読んでくれた友達が
いつもはこんなこと友達に言わないんだけど…って

『3人目妊活に未練たらたらな私に…喝!!』
前に3人目妊活を辞めたもののなーんか吹っ切れないって記事を書いたら友達がねすごい良いこと言ってくれたの。私と同じく支援が受けられない年齢(43歳以上)で1人は…

めっちゃ喝入ったわ。

でもね、誤解しないでね。

既に双子の息子がいて
もう年齢的に国からの支援が受けられなくて
妊娠しにくい43(再来月44だよ!)歳だからだよ。

私とは違って
年齢的には高齢でも1人目不妊で~とか
人によって条件は違うからさ。

この友達の喝ハナシは
夫ヨーダにも伝えて
きれいさっぱり3人目妄想は消えました。

ののこ
ののこ

捨てられなかった双子の
赤ちゃん用品もサヨナラしたよ。

ののこつぶやき
スポンサーリンク
ののこをフォローする
ののこ

10数年の韓国生活を終え、2019年春に日本へ移住しました。
私とは正反対の繊細さんである韓国人夫、
日韓ハーフの双子の息子、
韓国生まれの元保護猫との生活や、
日本語教師の仕事のことなど
ちょっとした日常生活を紹介するブログです。

ののこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました