結局、韓国に住めそう?

スポンサーリンク
ののこ韓国

2週間の韓国帰省を終えて
ただいま~と友達にLINEしたら、

大変だったね…話聞くよ。

そう言ってくれる。

不安しかない韓国行き
近所の韓国人ママ友メクジュが3年ぶりに韓国に帰りました。全然楽しそうな顔をしていなかったので聞くと、「韓国に期待しすぎた・・・」といいました。3年も帰らなかったから自分の中で韓国への期待度が高まり、韓国自体も美化していたようですべてにがっかりして帰ってきました。そんなお話。

どうやら、韓国に行く前に書いたこの不安しかない韓国行きのブログを読んだっきりで、

そのあとの楽しかったぜヤッホー!ブログを読んでなかったよう。

ののこさん、韓国どうだったの
3年ぶりに韓国に帰った韓国人ママ友から「韓国があんまりだった」という話を聞いて以来、韓国行きが不安でたまらなかった私。その不安を抱えながら韓国に行って来ました。2週間滞在して昨日帰ってきましたが、結論からさくっと書いてみました。

へぇ、楽しかったんだ。
じゃ、双子たちが小学校に入るタイミングで韓国に帰国する方向になったの?

そうつっこまれると、答えはNO。

また次回、こどもの教育については書こうと思いますが、とにかく韓国人夫ヨーダが韓国にはもう住めない発言をしたわけです。

ヨーダ
ヨーダ

あの発展のスピードにはついていけない…

それを在韓日本人友達のBSJのみんなに言ったら、

住めばすぐまた慣れるよ

そうアドバイスを頂きました。
うん、私もそう思う。

ということで、今回の韓国滞在でカルチャーショックだったことを写真でご紹介していきます。

まずはやっぱりキオスク・タッチパネルでの注文と決済よね。

キオスクとは日本の駅構内にある売店のことではなくて、韓国でのキオスクは、セルフ注文・決済のこと。

ヨーダ
ヨーダ

韓国人の僕でさえも操作が難しくて、後ろに人が並ぶと焦るし、ああ…苦手。

ちなみにキオスクでもたついてるとき、
はよせな!と焦るのが韓国人日本人は気にせずのんびりしますよね。

銀行のATMやレジなんかでも
前の人が遅いとイラーっとする主人。普段は温厚な人なのに!

日本人の私は全く気にならず、携帯でもポチポチしながら待ってます。

ヨーダは後ろの人を待たせてる感で焦ってしまうから、キオスクはいやだと言っていましたが、私はあんまり気にせずむしろキオスクって慣れれば楽じゃ?と思っていたんです。

しかしそんな私でも苦手なキオスクがありました。

それは、31アイスクリームのキオスク。

韓国の31アイスクリームは、もう見ながら選んで注文というスタイルではなくなっていて、全てキオスク。

なので食べたいアイスをタッチパネルで選んで注文、決済します。

ののこ
ののこ

パネルのアイスの写真が小さすぎてよく見えず、結局アイスを見に行って戻ってキオスク注文というめんどくささ。アイスの名前も難しいし。

この31アイスクリームのキオスクが難易度高い件は、韓国人も激しく同意してくれたんですが、
来年韓国に行ったらみんなもう使いこなしてると思われます。

ヨーダ
ヨーダ

韓国人の適応力の速さはすごいよね。
僕はどんどん置いてけぼり…

他にもスタバが色々と頑張ってて、

例えばテイクアウト専用の注文コーナーが外に設置されてたり、

暗証番号付きのトイレが以前より増えてたり、

現代カードとのコラボクレジットカードが出たり、

ちなみに年会費3000円。
一体どんな特典があるんだろう…

デリバリーも始めたり、(1500円以上の注文で可能、300円配達料)

とにかくスタバが頑張ってた。(2回目)

そしてスタバだけじゃなく、
あちこちで見られたのが
店員さんへの言葉遣いに気を付けましょうという呼びかけ。

店員、タクシーの運転手、銀行員などへの暴言・暴力が増えて社会問題になっている韓国。

今、接客している店員も
誰かの大切な家族です。

そんなメッセージがあちこちで見られました。
これも以前より増えた感じ。

コラム - NNA ASIA・韓国・社会
応対する職員は誰かの大切な家族です――。韓国のコールセンターでは、必ずといっていいほどこのメッセージが流れる。日本でよく耳にする「この会話は録音されて……

NNA ASIAさんのおもしろいコラムを見つけたので良ければ一読くださいまし。

それにこれはマイナスの発展ですが、
今回はホテルがビジネス街であるヨイドだったからか、とにかく自転車が増えたなと驚きました。

ヨーダ
ヨーダ

レンタル自転車がアプリで簡単にレンタルできるよ。自転車の数も多いし気軽に通勤時に利用しているよね。

しかしそこは韓国。

駐輪スペースが足りなくて歩道に自転車が溢れかえってたり、歩道を暴走族のように自転車の大群が走るから何度もひかれそうになりました。

ヨーダ
ヨーダ

自転車のマナーまではまだ利用者に浸透されていないみたい。

あと意外や意外。

マスクについてですが、
韓国はかなーり厳しかった。

5歳児の息子がついつい鼻ちょこんと出しマスクしようものなら、運転手や周りの乗客に
マスクちゃんとしなさいと𠮟られます。

外で歩くときはマスクの義務化はなくなったのに、まだまだマスクしていましたしね。

ヨーダ
ヨーダ

西洋人の観光客はほとんどマスクしていなくて、自国民である韓国人だけ厳格に守ってました。

これもまた来年、韓国に行ったら緩和されているかな。

とにかく、もともと韓国に住んでいるときから、この発展スピードにはついていけてなかった私と夫ですが

40代になったし、
日本のゆるゆる生活に慣れたせいか、今回はかなりスピーディーに感じました。

果たしてまた住めるのだろうか、そんな不安が大きくて、やっぱり韓国にまた住みたいとは言えない私たちでした。

携帯のケースも手帳から卒業。韓国では手帳ケースは古い、おばさんくさいと言われ見渡せば確かに周りに手帳ケースは義母しかいなかった。(キャビアも同じく)

ののこ韓国
スポンサーリンク
ののこをフォローする
ののこ

10数年の韓国生活を終え、2019年春に日本へ移住しました。
私とは正反対の繊細さんである韓国人夫、
日韓ハーフの双子の息子、
韓国生まれの元保護猫との生活や、
日本語教師の仕事のことなど
ちょっとした日常生活を紹介するブログです。

ののこをフォローする
ののこブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました