ジャスミンの香りに
包まれながらの帰り道憧れのキョンキョン、西森さんとの
ドラマの話を思い出し笑い☺️
楽しい夜だったなあ…#あらがうドラマ#西森路代#小泉今日子#B&B pic.twitter.com/JeuHtIq9OA— ののこ (@nonokocarina) May 1, 2025
キョンキョン
西森さんに会ったぞー
西森さんの『あらがうドラマ』の刊行記念イベントでした。
私が西森さんに興味を持った理由が、
マリリンがおすすめしていたからなんです。
マリリンのブログ読者として数年経ちますが
マリリンが書くドラマの感想がすごく好きで
マリリンが面白いって言ったら観る!ってくらい、
信用しています。
そのマリリンが西森さんのことを
自分のなかでの曖昧な気持ちを
明確に言語化してくれた人って言ってたんです。

Xで流れてきたイベント告知。
👭イベント開催決定!!!
西森路代×小泉今日子
「代田のふたり 〜日本のドラマを語る夜〜」
『あらがうドラマ 「わたし」とつながる物語』(303BOOKS)刊行記念🗓️5月1日(木)19:30〜
チケットは、明日8日の19時より販売スタート!
▶️https://t.co/Nz9Yd10f1d pic.twitter.com/p3lrYeXhHQ— 本屋B&B (@book_and_beer) April 7, 2025
すぐさまマリリンにLINEしました。
行ける!
チケットは私に任せて!
自信満々でそう宣言したのに
チケット整理番号は54番。
ごめん!!
50番台だった…
私としたことが
50番台なんてアリエナイ…
非常に落ち込みましたが
マリリンはチケット取れただけで奇跡だよ!
そう言ってくれました。

チケットは1分で完売。
そして迎えたイベント当日。
我が家から下北沢のB&Bは
自転車で20-30分ほど。
ちょうど出るタイミングに
マリリンから下北に着いたよとメッセージが来たので
猛スピードで向かいました。

ひらひらワンピースで
自転車漕いだから
何度もスカートめくれたわ!
B&Bに着いたのが18時で
18時半から番号順に並びます。
時間の余裕があったので
小腹を満たすことにしました。
外国みたいな雰囲気で
おしゃれ~♡
シナモン好きのマリリンは
シナモン入りキャロットケーキと
シナモン入りチャイを飲んでた。
おしゃれな雰囲気の中、
我々は何を話していたかというと
親の介護ですよ。
マリリンはお母さんとよく旅行したり
あちこち連れて行ってあげています。
自分が出かけるときは
お母さんを心配させないように逐一電話するし、
帰りが遅くなりすぎないようにと
電車の時間を気にする姿を見るたびに
マリリンってほんと親孝行だなと。
なのにマリリンは
自分は冷たいって言うんです。
私なんて母の闘病生活の時は
沖縄の大学生活を理由に逃げたし
父の時も
双子妊娠を理由にまたまた逃げたし
全然、面倒を見ませんでした。
だから葬式で号泣したんです。

A兄は「無」だった。
なぜならA兄が全てやってくれたから。
それを思い出して
私みたいに
親の面倒をやりきってない者ほど
葬式で泣くんだって。
そんな話をしていました。
自分でもひどい奴だと分かってるけど
両親の闘病生活中にずっと思ってたのは
早く死んでくれないかな…ってことなんです。
そんなこと言えるほど
看病に参加してなかったのにね。
親が苦しむ姿を見るのも嫌だし
早くこの状況を終わらせたくて
死んでしまったらもう会えないの分かってるけど
それ以上に心が疲れ果てていました。
と、話に夢中になってたら
あっという間に18時半です。

イベントの前に
重い話だわね…
店に戻ると前回もお会いした
キョンキョンファンの先輩方がいらしてた♡
挨拶して番号を確認すると
え?私より後ろなの?
チケット販売で手違いがあったでしょ?
あれで40番からのスタートなんだって。
ぬわにいぃぃぃ!!
やっぱり私の高速クリックテクは
衰えてなかったのね。
それでも最前列は厳しいと思ったら
奇跡的に右端に2席空いていて

最前列ゲット!
イベント開始まで30分。
期待に胸を膨らませながら待ちました。
つづく
コメント