ののこつぶやき 韓国に完全帰国の話、どうなった?④ 年俸査定、この時期を待っていた私。というのも、2024年度の年俸が下がれば、韓国に帰ることも考えると言っていたヨーダがやっと動いてくれるからだ。でも結局、年俸は… 2024.03.13 ののこつぶやき
東京韓国学校土曜クラス 東京韓国学校@ののさん怖いって言われた 東京韓国学校で成人クラスを受けている私、韓国語のクラスなので討論になるとついつい、意見をはっきり言ってしまいます。(ごめん、韓国語のクラスとか関係なくいつも意見はっきり言ってたわ)…でね、そのせいかクラスメイトから最後の最後、衝撃的なことを言われました。 2024.03.12 東京韓国学校土曜クラス
病院 3人目を考えてみた⑥高額な請求 不妊治療をすることに決め、次のステップは採卵です。そのために自己注射に入りました。その時の請求額、2万円。自己注射は追加でするかもなので、そうなると注射だけで4万円です。そのあと採卵もあるし、凍結、移植、とお金がどんどん飛んでいきます。 2024.03.11 病院
病院 3人目を考えてみた⑤AMH検査受けてみた 双子育児が少し落ち着き、余裕ができた頃、3人目がいたらなーっと思ったら、もう私も夫も42歳になっていました。高齢やないか!と分かっちゃいるけど、42歳が最後のチャンスかもと諦めきれないこともあり、卵子の残りがどれくらいなのかを知る検査を受けることにしました。 2024.03.10 病院
ここがヘンだよ日本人 PTAやるか?やらないか? 韓国はPTAがなくて、志願者が自発的に活動するって聞いたんだけども、日本にはがっちりPTAが存在します。私が子どもの頃からたいして活動内容も負担も変わってなくて、時代に合わないなと思うんだけど、実際に自分が親になってPTAをするかしないかの選択を迫られると・・・ 2024.03.09 ここがヘンだよ日本人
東京韓国学校土曜クラス 土曜学校@結局ハングル読み書きできるようになったの? 新宿にある東京韓国学校の土曜クラスに6歳の双子の息子が通って、結局ハングルは読み書きできるようになったのか!?かなり正直に書きましたので、参考にしてください~ 2024.03.06 東京韓国学校土曜クラス
ののこ趣味 東京マラソン、夫にイラっとする 6時半に都民広場に集合。ってことは5時起き?からのボランティアに参加し、そのあと双子と夫に合流してマラソンの応援をしていましたが、繊細で恥ずかしがり屋、変にプライドの高い夫は声援しないんです。対照的に「がんばれー」と叫ぶ私を見てちょっと引いてたし。 2024.03.03 ののこ趣味
ののこ趣味 東京マラソンのボランティアやねん 靭帯断裂して、まだ無理しちゃダメなんだけどね。こないだ事前受け付けに行って聞いたら、考慮して足に負担かけない仕事もあるので、ぜひ来てくださいと言ってくださってさ。優しいよね・・・それで参加を決めました。初めての東京マラソン!楽しみや。 2024.03.03 ののこ趣味
ののこ趣味 土曜の渋谷でキョンキョン③私、認知されてる? キョンキョンのトークショーにマリリンと行ってきました。終わった瞬間、マリリンに「ののこのこと、キョンキョンわかってたよね?」質問を読んでくれた時に、私の方見てくれてて「まさか?」と思ったんだか、、、やっぱりそう?(かなり嬉しい)ありがとう、韓国夫、ありがとう韓国生活。おかげで韓国アピールしてキョンキョンに覚えてもらったぜ 2024.03.01 ののこ趣味
ののこ趣味 2024年のドラマ部、どうなってる? ながら見ができないのがネックなんですが、相変わらずドラマ好きの私。キャビアとコンブと時々シソちゃんとドラマの話で盛り上がっています。そうそう、ドラマって見るだけじゃなくて感想を言い合うのが楽しいんだよね。でも問題は時間が足りないこと。見たいドラマが多すぎ~ 2024.02.29 ののこ趣味