ののこ暮らし ついに肛門科デビュー 皮膚科、小児科、歯科、整形外科、産婦人科、眼科、内科と今年に入って病院通いばっかりですが、ついに肛門科にも行かなければならなくなりまして、勢いで行ったところ大変なことになりました。もう二と度行きたくない… 2024.05.26 ののこ暮らし
ののこ暮らし マイブームー韓国人ママからの甘い誘惑 韓国人ママ友に紹介?いや、押し付けられた?お菓子の話から、おいしいしゃぶしゃぶの食べ方の話と、とにかく食べ物の紹介ばっかりです、これを見ちゃうと食べたくなるかも?最近全く体重を測ってないけどそろそろ… 2024.05.21 ののこ暮らし
ののこ暮らし 映えない日常? 在韓日本人友達のシシャモ。シシャモが人生を変える大きな決断をしたんです。それでここ1,2カ月ほど非常に刺激的な日々を送っているわけです。そんなシシャモに「この1か月どやった?」と聞かれた私は「特に…」なんて答えたものの… 2024.05.20 ののこ暮らし
ののこ韓国 両親の日に義母からちょっと待った!? 韓国では母の日・父の人分かれていなくて、両親の日があります。その日にあ家族で集まって外食したり、プレゼントを渡します。私もヨーダと付き合ってる時から両親の日を祝っていて、かれこれ10年以上。なのに、今回、初めて義母から衝撃の一言が・・・ 2024.05.17 ののこ韓国
ののこつぶやき どっちが気の毒?質問ちゃんと禿げ頭パパ 双子の通う学童にはなかなか個性強い子がいます。その中でもこの子は将来ビッグになるだろうなってくらい誰にでも話しかけ強いメンタルを持った質問ちゃんという子がいます。しかし質問ちゃんがいく話しかけても全く反応しないパパがいました。そんなお話。 2024.05.16 ののこつぶやき
ののこつぶやき 双子の息子、多様性に触れて? 双子の息子は一般の公立小学校に通い始めたんですが、保育園とは違った強烈なキャラを持った子供たちが多くいる学校に刺激をもらっています。という私自身も先日、なかなかKYな子を目の当たりにして、これが多様性か…と震えたのです。 2024.05.15 ののこつぶやき
ののこ暮らし 恐ろしい温泉③ 草津が悪いんじゃない、草津に霊がいるかどうかは置いといて、草津の霊の仕業ではなかった、私に原因があった。あんなにワクワクして怪談を検索していたのにね。それを知ってからは早寝早起きを心掛け、早く治すためにゆっくり休んでいます。 2024.05.13 ののこ暮らし
ののこ暮らし 恐ろしい温泉② おかしい、おかしいぞ。これはただの風邪ではない。そう思ったものの、いくら「草津、霊、憑りつかれる、悪寒」など思いつくワードで検索しても満足のいく結果が出てきません。しかし明らかに草津温泉に入ってから私の悪寒は始まり、体調は悪くなる一方・・・ 2024.05.11 ののこ暮らし
ののこ暮らし 恐ろしい温泉① あれから5日も経つのにまだ頭痛が治まりません。体力だけが自慢の私がこんなことになるなんて想像もつかない夫ヨーダは心配しています。でも私には分かる、原因は絶対にあれだ。 2024.05.10 ののこ暮らし
ののこ趣味 独断と偏見に満ちたドラマ批評 韓国に住んでいるから日本のドラマが恋しくて見てるんだと思っていましたが、日本に移住しても変わらず(いや、もっと見てる?)ドラマ三昧の暮らしをしています。どんなけ暇やねん!と思われるでしょうが、最悪、音声を聞くだけのドラマもあります。今回春に始まったドラマの中で私の独断と偏見で選んだ作品を紹介します。 2024.05.01 ののこ趣味