ののこ趣味 表参道渋谷マラソン完走して終わりじゃないYO② 普段から走ってたのと、とめめちゃんが7分ペースでいけるように見守ってくれたのが良かったのか、10KM走ってももう歩けません!というほどの疲労感はなく、(そりゃそうだ)お腹減ったーと、とめめちゃんと事前に決めていたお店に向かいました。 2023.04.02 ののこ趣味
ののこ趣味 人生坂道ばかり、ののこのマラソン① 走る女とめめちゃんと渋谷・表参道 Women’s Runに参加してきました。結果、無事に完走できたんですが、とにかく表参道、渋谷には坂!坂!坂!があって、これでもかってくらい上ります。10kmはあっというまでとめめちゃんとフッツーにおしゃべりしてたら10km終わってた感じ。そんな快適に走れたのもとめめちゃんのおかげです。 2023.04.01 ののこ趣味
ののこつぶやき 意外とまじめな女、ののこ 表参道マラソンまであとわずか。このために何か月も前から練習していました。その間に肩も骨折したし、花粉症にも悩まされ、散々でしたがなんとか10km7分ペースで走るという目標に達成。だけどなんだか不安。そのためにも場所の下見に行くことにしました。 2023.03.15 ののこつぶやきののこ友達ののこ趣味
ののこ趣味 変人にどっぷりハマる 2023年1月スタートのドラマが次々と最終回を迎えました。うーむ、よかったなぁ‥と思いつつもそこまで感動せずにいた私。だって、それよりドはまりしてしまったドラマが出現したんです。16年前のドラマ、あのとき私は25歳でした。そう女の魅力満開!美しき年齢ですよ。おっと話がそれてしまった。 2023.03.14 ののこ趣味
ののこ趣味 危険!ぐいぐいののこ発動! サイン会でのマナーをご存知?配られた本にサインをもらうサイン会だったのに、持ち込みの本にまでサインしてもらおうとした私。来年韓国に帰国したらこれが最後のサイン会かもしれない…そんな思いでキャビアとコンブの分もと欲張ってグイグイとお願いした私… 2023.03.12 ののこ趣味
ののこつぶやき 学習しない女、夫にあきれられる これで三回目。なぜポケットに貴重品を入れるのよ?学習しない女だねって言わんばかりの顔。そうです、またもや落としてしまいました。最近マラソン大会に向けて燃えていたのに、意気消沈です… 2023.03.10 ののこつぶやきののこ暮らしののこ趣味
ののこダイエット 10km走ったぞー 去年の5月に走る女とめめちゃんから、一緒に多摩川走りましょう!と誘われたんですよね。あの時は1km走ってもぜえぜえ。そしてスピードは落として距離を伸ばそうと走り方を変えました。その間骨折もあったり思うように走れない時もありましたが、何とか先日目標を達成しました。 2023.02.27 ののこダイエットののこ趣味
ののこ趣味 ののこ走るってよ 近所の整形外科に通ってもうすぐ3週間。3月にマラソン大会に出ることになった私は、練習ができないことに焦っていました。ずんの飯尾さんに似ている先生に思い切って聞いたところ、「三角巾で走ってもいいよ」とのこと。 2023.01.13 ののこ趣味
ののこ趣味 41歳を目前にしてハマったよ。 キャビアとこんぶとのLINEグループトークは最近大忙し。なぜならドラマ鑑賞に忙しい私たちは、見終えるたびにその感想を送りあうという行動をしているから。10月にこんぶの好きなメメのドラマ「silent」が始まってから、日本のネトフリが見れるようになったキャビアたちは他のドラマもすごい勢いで見始めました。あれ見た?これ見た?と感想を送っている間にとうとう禁断のドラマ「初恋」を見てしまった私です。 2022.12.26 ののこ趣味
ののこ趣味 走る女ののこ、何のために 最近、オカリナをほっぽり出してランニングにハマっている私。その理由はなんといっても健康。兄のコロナ太りから酒量が増えて~の痛風になり、そろそろ母が死んだ年齢に近づいてきたのを感じて周りの大事な人も病気になったり、いろいろと考えさせられました。そこで健康のために走ることを選択した私のお話です。 2022.12.11 ののこ趣味