ののこつぶやき ワンダー奇跡に癒される いやぁ、疲れが取れないもので癒しを求めて見た映画『ワンダー君は太陽』ですっかり回復しました。映画って本当に素晴らしいですね。でもすこし不満点もあって、というのもこれは小説を映画化したものなんですが、あまりにも善悪をつけたり、勇気ある行動に光が行ったけど、そうじゃない方はどうなの?そうできない人もいる…映画だけではなくぜひ本も読んでほしい作品です。 2023.07.31 ののこつぶやきののこ趣味
ののこつぶやき 恋愛下手なイケメンが好き 昔からイケメンが苦手。イケメンがイケメンなことをするともう鳥肌が立って席を立ちたくなるくらい。だからといってイケメンが嫌いかというとそうではなくて、イケメンなのにイケてないメンが大好物。そう、めんどくさいんです私。だからなかなか気に入るドラマがない。 2023.07.20 ののこつぶやきののこ趣味
ののこつぶやき 偏った感想?交換ウソ日記 子どもができてからずーーーーっと1人で映画を見ていなかったことに気づいた。それが先日、急遽、「よし、見に行くか!」となったわけだが、結果めっちゃくちゃ楽しめたわけで。 2023.07.18 ののこつぶやきののこ趣味
ののこ趣味 生まれ変わってもよろしく 日本のドラマはなかなかハマれない。だからと言って韓国やアメリカのドラマもなかなかハマれない。なぜなら、私は口うるさいからだ。イケメンがひとりでも出てないなら相当脚本が面白くない限り1話でやめるし、仕事ドラマだと思ってたのに恋愛ばっかになるとしんどくなるし、主人公2人が結ばれていちゃいちゃしだすと見たくなくなる。 2023.07.07 ののこ趣味
ののこつぶやき 日本ドラマの危機と、韓国ドラマで筋肉を見る 普段、ブログを書く時PCを夫ヨーダと並べています。ヨーダは平気でドラマや映画を見ながら絵を描いたり、仕事をするのですが私はそのモニターが気になって気になって…。こないだはヨーダが「グローリー」にハマって、横でチラチラ見ていた私。いじめのシーンが壮絶だと聞いていたので見るか悩んだのですがとうとう見ることに。 2023.05.04 ののこつぶやきののこ趣味
ののこ趣味 表参道渋谷マラソン完走して終わりじゃないYO② 普段から走ってたのと、とめめちゃんが7分ペースでいけるように見守ってくれたのが良かったのか、10KM走ってももう歩けません!というほどの疲労感はなく、(そりゃそうだ)お腹減ったーと、とめめちゃんと事前に決めていたお店に向かいました。 2023.04.02 ののこ趣味
ののこ趣味 人生坂道ばかり、ののこのマラソン① 走る女とめめちゃんと渋谷・表参道 Women’s Runに参加してきました。結果、無事に完走できたんですが、とにかく表参道、渋谷には坂!坂!坂!があって、これでもかってくらい上ります。10kmはあっというまでとめめちゃんとフッツーにおしゃべりしてたら10km終わってた感じ。そんな快適に走れたのもとめめちゃんのおかげです。 2023.04.01 ののこ趣味
ののこつぶやき 意外とまじめな女、ののこ 表参道マラソンまであとわずか。このために何か月も前から練習していました。その間に肩も骨折したし、花粉症にも悩まされ、散々でしたがなんとか10km7分ペースで走るという目標に達成。だけどなんだか不安。そのためにも場所の下見に行くことにしました。 2023.03.15 ののこつぶやきののこ友達ののこ趣味
ののこ趣味 変人にどっぷりハマる 2023年1月スタートのドラマが次々と最終回を迎えました。うーむ、よかったなぁ‥と思いつつもそこまで感動せずにいた私。だって、それよりドはまりしてしまったドラマが出現したんです。16年前のドラマ、あのとき私は25歳でした。そう女の魅力満開!美しき年齢ですよ。おっと話がそれてしまった。 2023.03.14 ののこ趣味
ののこ趣味 危険!ぐいぐいののこ発動! サイン会でのマナーをご存知?配られた本にサインをもらうサイン会だったのに、持ち込みの本にまでサインしてもらおうとした私。来年韓国に帰国したらこれが最後のサイン会かもしれない…そんな思いでキャビアとコンブの分もと欲張ってグイグイとお願いした私… 2023.03.12 ののこ趣味