目元のたるみを韓国で改善!おすすめ注射3選

スポンサーリンク
ののこ韓国
ChatGPTに美容カウンセリングしてみた
夏休みに韓国でキレイになりたい40代ママのための美容リサーチブログ。目の下のたるみやほうれい線、くすみ…AIチャットさんに診てもらった結果をもとに、ヒアルロン酸やHIFU、水光注射など、自然に若返る施術をわかりやすく紹介。美容初心者も大丈夫♪
ののこ
ののこ

続きです

マリリンから
目のたるみどうにかしたいってLINEが来て

韓国で目元施術するなら何がいいか
調べてみることにしたって話。

そもそも韓国でやる意味?ですよ。

東京にも韓国のクリニックあるし、
通えるほうがいいのかなーと思いつつ
比較してみました。


✈️ 日本と韓国でやると何が違うの?

  • 料金が2~3割くらい安い(韓国の方が)
  • 日本より施術メニューが豊富&新しい
  • 韓国語か日本語OKのクリニックを選ぶのがカギ
ののこ
ののこ

マリリンが韓国でクリニックに行くときは通訳するよ~

ちなみに美容なら任せてのSさんに相談したところ、
短期旅行なら日本でいいんじゃ?と言われました。

ののこ
ののこ

私は1か月行くからなぁ…

悩むところですが

クリニック選びは次にするとして
どんな施術をするか調べてみました。


目のたるみに効く施術、何がある?

目元のたるみに絞ったのに
優秀なチャットさんおすすめの施術法は、
いろいろありすぎてパニックです。

目元のたるみは、年齢・表情筋のゆるみ・皮膚の薄さ・眼窩脂肪の下垂など、さまざまな要因が重なって現れます。
私の写真からは、下まぶたのたるみや、くぼみ感、軽いふくらみ(眼袋)が見られるそう。(重症やないか)

では目元のたるみを改善するための選択肢を、
レベル別に紹介しますよ~


【ナチュラル派】メスを使わない目元ケア

① HIFU(目元用)

  • 特に「ウルトラフォーマーⅢ」の目元専用カートリッジ(2mmなど)を使うと、皮膚の引き締め&リフト効果が期待できます。

  • 痛み:軽め / ダウンタイム:なし〜軽い赤み

② アイシャドウボトックス

  • 目の下にボトックスを微量注入することで、目元の筋肉の過剰な動きを抑えて、なめらかに

  • ハリが出て、たるみの見た目が改善されることも。

③ 目の下ヒアルロン酸注入

  • 目の下のくぼみをふっくらとさせ、たるみやクマを目立ちにくくする。

  • ナチュラルな印象に若返る人気施術。


【中級レベル】もう少ししっかり改善したい人向け

④ スネコス注射/エランセなどの肌質改善系注射

  • ヒアルロン酸ではなく、肌のハリと弾力を育てる特殊な成分を注入。

  • 真皮を厚くしてたるみを内側から改善。

⑤ PRP療法(自己血液から抽出)

  • 血液を遠心分離して得た成分(成長因子)を注入し、自然な再生力でふっくら・ハリを回復


【本格派・根本改善】メスを使う施術

⑥ 経結膜脱脂術(けいけつまくだっしじゅつ)

  • 目の下の「ふくらみ(眼袋)」の原因である脂肪を、目の裏側から取り除く手術。

  • 傷が外に残らず、ナチュラルに仕上がる

  • 吸引だけでなく「脂肪再配置」や「注入」を組み合わせると、よりキレイに。

⑦ 目の下たるみ取り(皮膚切開)

  • 下まぶたの皮膚を切開して、脂肪・余分な皮膚を除去

  • より強いたるみやしわに効果的だが、ダウンタイム(1~2週間)が必要

Sさんには
たるみがひどいなら
さっさと切ってくださいと言われたけど

切るのは嫌!というマリリンのため、
まずはナチュラルな方法を探ってみました。


おすすめの順番(ナチュラル志向)

  1. 目元HIFU+ヒアルロン酸注入で様子を見る
     → それでも気になる場合

  2. PRPやスネコスなどの注入系治療
     → 長期的に改善したい場合


こんな方にぴったり

  • 「疲れて見える」「老けた印象」と言われるのが気になる

  • メスは避けたいけど、効果はほしい

  • 育児や仕事で忙しく、ダウンタイムは短くしたい

そういや先月会った生徒さんが
目元にリジュランしたって言ってたし
リジュランはどうなんだ?と疑問が出てきました。

ののこ
ののこ

マリリンから送られてきたyoutubeでも
梨花がリジュランについて話してた

リジュランって何ね?な人のために
説明はこちら。

リジュラン(Rejuran)は、目元のたるみ・小ジワ・ハリ不足にぴったりな治療です。「ナチュラルに若返りたい」「目元の印象を少しでも改善したい」人には、かなりおすすめの施術です。
ののこ
ののこ

そんな劇的変化は無さそうね


💡 結局どうすればええの?

私の場合は

  • 痛みは少ない方がありがたい
  • 1回でも効果を感じたい
  • ナチュラルに「最近元気そう!」って言われたい

ということで以下の3つに絞りました。

🔹リジュラン

  • 修復力はピカイチ!肌そのものをふっくら再生してくれる
  • でも痛みが強くて、「睡眠麻酔でやる人もいる」とか…!
  • 去年スキンボトックスで泣いた私には、ちょっとハードかもしれません。

🔹スネコス

  • ヒアルロン酸とアミノ酸の組み合わせで目元にも優しい
  • 痛み少なめ&自然な仕上がりが人気
  • 何回か通う必要あり。
    ののこ
    ののこ

    私は1か月いるから大丈夫だけど、
    マリリンは一発勝負だよね?

    ますます日本で施術したほうがええんちゃうの?と思ってきました。

🔹リズネ

  • リジュランの進化版って言われてるらしい
  • 保湿もあって、痛み軽め、目元〜首まで対応可

ののこ
ののこ

まだ日本では少ないこのリズネ。
梨花のYouTubeでも紹介されてた。
梨花、どこまでやってるんだろ?
(気になる)


📊 注入系の比較

製剤 修復力 保湿力 痛み 人気部位
リジュラン ◎(高い) 痛い方多め 目元・首
スネコス ○(中) 比較的楽 全顔・目元
リズネ ◎(高い) やや軽い 全顔・頬・首

韓国で受けたらいくら?

製剤 韓国価格 日本価格(参考)
リジュラン 約3万〜4万円 約3.5万〜5万円
スネコス 約2.5万〜3.5万円 約3万〜5万円
リズネ 約2.5万〜4万円 ※日本導入少なめ/要確認

韓国でやると、だいたい2〜3割お得!


 最後に

次はクリニック選びです。

もし韓国で施術を受けるなら~と
韓国人ママ友に聞いてみたら

どこも一緒。

え?そうなの?

できれば何か所かカウンセリング回った方がいいかも?とも思ったんですが、切る施術受けないなら
どこでも大丈夫よ~と言われました。

もし事前にカウンセリングしたいなら
日本語が通じる病院だと楽だけど値段が高いのかな。

韓国人のママ友や生徒さんからも
どこに行ったか聞いてみたいと思います。

また報告します!

意味ないだろうなーと思いつつも
毎晩、目元パックシートしてます…
ののこ韓国
スポンサーリンク
ののこをフォローする
ののこ

10数年の韓国生活を終え、2019年春に日本へ移住しました。
私とは正反対の繊細さんである韓国人夫、
日韓ハーフの双子の息子、
韓国生まれの元保護猫との生活や、
日本語教師の仕事のことなど
ちょっとした日常生活を紹介するブログです。

ののこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました