スポンサーリンク
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~終わらせる女~

大阪帰省ついでに奈良公園へ。鹿にせんべいをあげたい双子と一緒に歩き回るも、どこも売り切れで“鹿せんべい難民”に!?その後はららぽーとで義母と爆買い、桜満開の公園でお花見、実家じまいにお見送りまで…家族7人のにぎやか旅を一気に振り返ります!
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~義母と伯母~

義母が大阪に来たある日、家族で奈良へ出かけました。久しぶりの再会や心あたたまる言葉、自然の中で感じたある思い…。何気ない一日が、じんわり胸に残る特別な時間になりました。ちょっとしたお土産エピソードもご紹介しています。
ののこ友達

歌川スイーツどうなった?

帰国のタイミングに揺れる日韓ハーフママ・ののこの東京生活。念願の歌ちゃん特製スイーツに感動し、タッパーの行方に悩み、アリエス乙女の会で絶品ごはんに囲まれる日々。韓国に帰るべきか、日本に残るべきか…家族や友人との何気ない幸せが、私の心を揺らします。
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~岸和田へ~

関西の笑いの真骨頂!ののこが3月末に参戦した岸和田でのカータントークショー。会場には関西のカータンズが集結し、自らボケて会場を笑わせる姿に感動。関東との違いにニヤニヤしつつ、関西の温かさとおもしろさを再確認。トーク後はカータン&K美さんと関空へ。551ネタや義母・義兄との合流もあり、大阪帰省は笑いとバタバタの連続でした!
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~カータン出待ち~

大阪に帰るとテンション爆上がり!?再会に涙、豚まんにダッシュ、そして駅で芸能人ばりの出待ち行動まで!?声がでかすぎて大阪でも目立つ私と、愛すべき人々との珍道中。新大阪でのミッション成功なるか?笑って読める関西帰省物語でーす。
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~私の弱点~

子どもの頃からずっと怖かった兄。43歳になった今でも、会うと緊張して無口になってしまう私。でも、久しぶりに会った兄はどこか柔らかくなっていて、少しだけ距離が縮まった気がした。もしかしたら、私も少し大人になれたのかも。家族って面倒で、距離も難しいけど、ふとした瞬間に心が近づく。そんな兄との再会に、ちょっぴり涙と笑いが混じった一日。兄妹って、やっぱり不思議であたたかい関係だ。
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~舌の肥えた韓国人~

大阪帰省4日目。ついにヨーダと再会して胸がいっぱい…!期待して向かった寿司店「さしす」ではまさかの展開に驚きとモヤモヤが交錯。双子との静かな読書タイムでほっとしたのも束の間、絶対に遅れられない“あの人”との約束に、心臓バクバク、手が震える…。リアルな感情あふれる一日。
ののこつぶやき

保護者会で感じた“あの沈黙”

PTA非加入で1年。特に困ることはなかったけれど、ついに保護者会の季節が到来!しかも双子だから2クラス分…クラス委員の「誰かやってくれませんか?」の声に、沈黙する保護者たち。あの空気、耐えられますか?思わず手を挙げてしまいそうになる“空気に弱い”ママのリアルをお届けします。
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~優先座席で喧嘩~

大阪の電車内で起きた、優先座席をめぐる意外なトラブル。韓国語で話す親子を見たお爺さんのひと言から始まった誤解とすれ違い、そして思いがけない展開とは?「日本のルール」「子どもの座席利用」など、日常に潜む価値観の違いを体験から振り返り、今後に活かすための気づきを綴ります。
ののこ旅行

大阪旅行10日間レポート~オンライン生徒さんとの初対面~

大阪旅行3日目は海遊館からスタート。混雑を避けて朝一で入館し、ジンベエザメとの再会や環境問題への気づきに心を動かされました。その後は3年間オンラインで日本語を教えていた生徒さんと初めての対面!画面越しでは分からなかった感動の出会いの様子をお届けします。
スポンサーリンク