韓国帰省ブログ、
渓谷行った話、
おばけ展行った話
『ムービング』の感想、
ママ友にマレーシア誘われたのも
書きたいことが山盛りなんだが
朝からレッスン連続、
昼休みにジム、
9月のスケジュール調整
(これがやっかい)
子どもの習い事と
私のレッスンの予定と
習い事の当番もあったりで
やっと一息ついてブログ書こうとしたら
15時半。

ののこ
お迎えは16時や
あと30分で書けること・・・
世田谷ハーフマラソンの
800mタイムトライアルに
エントリーしたで

ののこ
小学生と保護者で800m走って
タイムを競うねん。
もちろんヨーダと双子には聞いておりません。
母ちゃん勝手に申込みまして
無事、当選いたしました。
参加費は3000円。

800mタイム測るだけなのに。

世田谷246ハーフマラソン | 世田谷区スポーツ振興財団
20周年という節目となる本大会では、これまでの大会の歴史を継承しつつ、ハーフマラソン定員2,000名への拡充、ハーフマラソン「障がい者ランナー」の部・タイムトライアル「5,000m」の増設等、多くの方に駒沢へ足を運んでいただけるよう企画いた...
双子にとって初めてじゃないかな、
競技場を走るなんて。
次男のソロはこないだ2km走れたけど
長男のハンは800mを走れるか怪しい。
(邪馬台国さんのブログより引用)
場所は駒沢オリンピック公園陸上競技場です。
双子はまだしも、
走ることがとにかく苦痛なヨーダも巻き込みました。

ヨーダ
ののちゃんはいつもそう。
9月からぼちぼち走る練習を始めたいと思います。
リンク
お揃いのTシャツ着て走るのもいいわね❤
コメント