ののこ家族

スポンサーリンク
双子ハンとソロ

決して仲間外れじゃないよ

おかしいな、コミュ障の夫の息子とは思えないほど双子はとにかくオープンな性格。小さい頃は人見知りもひどかったんだけど、いまじゃ友達の友達なら友達っしょ!とグイグイ近づいていきます。でもそれが苦手な子もいる、そんなお話.
夫ヨーダ

久々に夫にキレた話

病院でGPS確認ができず、学童に行ったはずの双子が行ってなかった、それも誰もいない家に帰ってピンポンしたけどいなくて、また公園で待ちぼうけ…という最悪の展開が起きました。結局、公園にいたママが助けてくれたんだけどその話を夫ヨーダにしたら衝撃の返しが!!!
双子ハンとソロ

水泳教室始まったよ

私は小学校からずっと水泳を続け、アルバイトで大学時代はスイミングのコーチもしていました。だから双子には絶対に泳げるようになってほしいと3歳のときに体験レッスンに行かせたところ…失敗でした。
ののこ家族

性格の悪い夫婦

夫ヨーダは私より100倍性格が悪いって言いふらしてきたんですが、ついこないだそんな性格の悪い夫に引かれたことがありました。どうやら夫より更に性格の悪い発言をしていたようです。
双子ハンとソロ

双子だけで登校させられない過保護オンマ

6歳の双子が小学校に上がって2か月がたちました。でもまだ登校に付き添っている私。一体いつまでついてくるの?と双子の心の声が聞こえますが、通学路で同じ小1が歩かず立ち止まったり、急に走りだしたり、殴る蹴るの戦いごっこをしているのを見ると、まだ心配なんです…
双子ハンとソロ

6歳双子、初めての飴のはずが…

やっとやっとですよ、友達からは飴あげたいのにののこが「ダメダメ」うるさくてあげれないと散々文句を言われてきましたが、やっと解禁しました。※土曜学校のみでもね、その日、先生は・・・
双子ハンとソロ

はあ?ぶっ殺すだって?

私の性格にそっくりならたいして気にならないんだけど(すごい自信)、双子は夫ヨーダの性格がけっこう入ってるので心配。なぜならヨーダは繊細さんだし、ちょっとこじらせてるし、コミュ障だから。いじえられないかな、いじめないかな、小学校に上がってからの友達関係って親にも筒抜けだから心配が尽きません。
ののこ家族

夫ヨーダの英語コンプレックス?

先に行っちゃうとヨーダと私は英語ができません。細く長く英語学習を続けていたヨーダですら、完璧に間違わずに話さないといけないと思ってるから、いざというときに英語がなかなか出てこないんです。もっとサバイバル英語を身につけないといけない!そう思った私たちは…
ののこ家族

私たち夫婦の英語力

最近、双子の英語教育のブログを書いています。でもね本音は子どもよりまずは自分自身の英語をどうにかしんさいってこと。自分がろくに英語ができないのに子供にヤレヤレ言うのはどうなんだと思います。ではののこさんの英語力って?
双子ハンとソロ

双子、プロテイン始めました

我が家は肉料理が少なめです。タンパク質もっと摂った方がいいんじゃないかな?そんなことを日本に移住してからずっと夫に言われ続けてきましたが、やっと私にもその危機感が出てきました。というのも、双子の身長を今後伸ばしたいなら、今の食生活では不安になったんです。
スポンサーリンク