ののこ家族

スポンサーリンク
ののこ友達

小泉今日子×西森路代「代田のふたり」イベント(前編)

マリリンのブログがきっかけで参加した、西森路代さん×小泉今日子さんのイベント「代田のふたり」。『あらがうドラマ』の話から、親との向き合い方、自分の弱さまで…大切な人と語り合った夜のことを、ありのままに綴りました。(前編です)
夫ヨーダ

夫にも過保護な女

GW初日から通勤トラブル発生!電車ストップで困った夫のために、自転車を届けたり迎えに行ったり…気づけば私、夫にも過保護すぎ?GWに起きた夫婦のドタバタ劇を綴ります。通勤ラッシュや交通トラブルに備えたい人にもおすすめのエピソード。
双子ハンとソロ

学校からの呼び出し2連発

小学生の長男が胃腸炎に?体操クラブで嘔吐し、翌日には学校から早退の呼び出し。体育の時間にまた吐いて2日連続でお迎えに…。でも本人は元気で「パスタ食べたい」と言い出す始末。小学生男子の突然の体調不良と、学校からの呼び出し対応に追われる母のリアルな体験を綴った、共感必至の育児ブログです。
ののこ友達

歌川スイーツどうなった?

帰国のタイミングに揺れる日韓ハーフママ・ののこの東京生活。念願の歌ちゃん特製スイーツに感動し、タッパーの行方に悩み、アリエス乙女の会で絶品ごはんに囲まれる日々。韓国に帰るべきか、日本に残るべきか…家族や友人との何気ない幸せが、私の心を揺らします。
ののこ友達

新大久保でコスパ最強♡テルン炭火カルビ

新大久保って接客ひどい店ばっか…って思ってたけど、テルン炭火カルビは違った!中東っぽい店員さんの神対応にびっくり、しかも韓国人も太鼓判のガチうま料理。ブッフェ付きでコスパも最強!チジミ、メインよりウマかったんだけど!?
夫ヨーダ

こうやって夫婦の会話は無くなるんだ

結婚12年目ともなると、夫婦の会話もだいぶ変わるよね。昔は甘い恋愛トークだったのに、今や話題は介護、株、韓国の凶悪犯罪…。そして今回のキムスヒョン騒動!夫に「もうその話はいい」って言われたけど、こっちはまだ消化できてないんだよ!そんな結婚記念日の記録。
夫ヨーダ

自由時間確保!義母と大阪旅行の行方は…?

70代の韓国人の義母と大阪・奈良・京都を旅することに!でもヨーダ(夫)はプラン立てる気ゼロ!?自然を楽しめるおすすめスポットや、義母に喜んでもらうためのゆったり旅行プランを考えたよ。奈良公園の鹿とふれあい、嵐山の竹林を散歩、大阪城公園でのんびり。夫婦の攻防戦も交えつつ、関西旅行のヒントをまとめたから、家族旅行の参考にしてね!
夫ヨーダ

心の風邪リターン?

テスラの株価が下がると、夫・ヨーダのメンタルもダウン…。イーロン・マスクを心から尊敬し、テスラ株を大量購入しているヨーダは、毎日株価をチェックしてはため息。休みの日もスマホが手放せず、ついには「老後の心配」を口にする始末。果たして、どれほどの額を投資しているのか…?家庭内に広がる“心の風邪”の原因とは?投資とメンタルの関係、そして株価に振り回されないためのヒントを考えるブログ。テスラ株に依存する夫を持つ妻のリアルな日常をお届けします!
ののこ家族

300円で大満足ー府中郷土の森で梅まつり

そうだ!梅を見に行こう!急に思い立って府中郷土の森博物館へ行ってきました。花に興味のない男3人を説得して行ったけど、あら不思議!めっちゃ楽しいやん♡夜の梅園がライトアップされる最終日でしたが、幻想的だった!写真映えもバッチリだからカメラ必須でーす。あと、時間に余裕をもって行ってください、それはプラネタリウムが想像以上に良いので。府中で冬の思い出作るなら絶対ここ!
双子ハンとソロ

7歳双子の英語学習はアクティメソッドで

双子の息子は去年6月から英語教室に通い始めました。それがアクティメソッドです。タイピングしながら発音し、英単語を覚えるという学習法で、ゲーム感覚で楽しく学んでいます。通い始めて8か月が経ち、実際にどんな効果があったかなどまとめてみました。結論を言っちゃうと、私はアクティメソッドに決めて満足しかありません。なぜなら…
スポンサーリンク